今日は雛祭りですね!🎎
3月3日はお雛様をかざりますが、何故かしら?日本女子の健やかな成長を願っての行事ですが、日本の歴史はとても古く、約三万年前、富士山のふもとに天御祖神(あめのみおやがみ)が降臨してからの長い歴史があるそうです。三万年も前から日本があったんですねー✨😳
大和魂や武士道精神は三万年前からあったらしい。すごい!!
なので日本には、沢山の行事があるのかも。
その一つに桃の節句でもある雛祭り🎎があるんですね、
少しずつ春らしい🌸季節になってきました。
お雛様を飾っていた頃を思い出して、ああ、両親は娘の幸せを願って飾ってくれていたんだあ。。と、改めて思う日であります!
感謝です🙏
新型コロナウイルス対策として、ナノ空気清浄機、換気、次亜塩素酸ウルトラストップ加湿器、アルコールエタノール消毒、マスク着用、手洗い、完全個室、マンツーマン施術、来客と次の来客との間隔を15分以上空けて室内消毒するなど、出来る限りのウィルス対策を行なっています。😷
0コメント